ローマ教皇と法王の違いは?実は辞書にも載っていない!

ローマ教皇,法王,違い

『ローマ教皇』と『ローマ法王』よくこの二つを耳にしますが、この違いってなんでしょう?

一瞬聞かれてわからなくなりますよね!

今回は『ローマ教皇』と『ローマ法王』の違いについてまとめてみました。

調べてみると、辞書にも曖昧にしか書いてなくてはっきりとした答えは載っていなかったんです!

深く調べてみると面白いですよ♫

 

スポンサーリンク



 

ローマ教皇とローマ法王の違いは?

ローマ教皇,法王,違い

『ローマ教皇』と『ローマ法王』は同じ人物を指すので違いは呼称だけです。

実際なんでそんな違いになったんでしょうか?

実際、日本でも『ローマ教皇』と『ローマ法王』の違いについては何度も話題になっていたみたいです。

日本では昭和17年(1942年)にバチカンと外交関係を結んだ時から、『ローマ法王』と呼ばれていました。

だから『ローマ法王』の方が聞き慣れている印象があるんでしょうね!

その後、日本のカトリック教会が、1981年2月のヨハネ・パウロ2世が日本に来たときに、『ローマ教皇』に統一することになったんです。

ちなみに教皇にしたい理由は、

「『教える』という字のほうが、教皇の職務をよく表わすから」

だそうです。

なのでどちらも正解ではあるんですが、2つ存在している理由はこういった理由があるんですね!

現在では一般的に使われているのは『ローマ法王』、教会などで使われる時は『ローマ教皇』として使っているみたいです。

実際、ニュースで聞くのは『ローマ法王』ですしね!

『教皇』の方が聞き慣れない気はします。

 

現在では外務省が『ローマ教皇』が正式と発表!

ローマ教皇,法王,違い

『ローマ教皇』を正式に使うことを外務省が発表しています!

   「ローマ法王」と「ローマ教皇」が混在してきたローマ・カトリック教会トップの表記について、外務省が2019年11月20日、「教皇」を使用すると発表した。

引用:https://www.j-cast.com/2019/11/22373392.html?p=all

日本のカトリック教会が1981年に『ローマ教皇』にしてから38年もかかりましたが、正式に『教皇』が正式な呼称になりました!

一般的に普及してしまった呼び名を簡単に変えるのは難しかったんでしょうか。

 

でもなぜ急に変更になったんでしょうか?

外務省の記者会見では大鷹正人外務報道官が、変更の理由をこう述べていました。

(1)カトリック関係者をはじめ、一般に「教皇」という呼称を用いる例が非常に多く見られる

(2)日本政府の一般的な呼称として「教皇」を使用する場合、バチカン側として問題ないことが確認できた

また2019年11月23日〜26日にフランシスコ教皇が日本に来日するのが決まっていたのでこの時期に発表したってことでしょうね!

 

調べたら確かに最近のニュースは教皇って書いてありました。

動画:ローマ教皇、女性信者の手をたたく 翌日に謝罪

2020年1月2日 12:35

これからは『ローマ教皇』と呼ぶのが正解です!

 

スポンサーリンク



 

辞書では同義語として分類されている!

ローマ教皇,法王,違い

実はまだ辞書などには混同されているみたいです。

【三省堂の現代新国語辞典】

  • 教皇:ローマ・カトリック教会の首長。法王。
  • 法王:教皇。「ローマー」
  • ローマ法王:「カトリックで」最高の地位(の人)。ローマ教皇。法王。教皇。
  • ローマ教皇:記載なし

 

【新明解国語辞典】

  • 教皇:「ローマ法王」の正称。
  • 法王:「ローマ法王」の略称。〔その世界で最高の地位にあり、大きな権力を持つ人の意にも用いられる〕「ー庁」
  • ローマ教皇:ローマ カトリック教会の最高の地位。ローマ法王。
  • ローマ法王:ローマ教皇の通称

 

【ベネッセ表現読解国語辞典】

  • 教皇:〔キリスト教〕ローマカトリック教会で最高位の僧。類▶︎法王=きょうおう。
  • 法王:ローマカトリック教会で最高位の聖職者。ローマ法王◎法王庁。類▶︎教皇。
  • ローマ法王:記載なし
  • ローマ教皇:記載なし

引用:https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5dd4af59e4b0e29d727ba8bc

まだ変更して間もないし、辞書にも載っていないから、学生さんは知っていたらちょっとした自慢になりそうですね!

確認はしていないですが、もしかすると教科書にも『教皇』ではなく『法王』として記載されているのかもしれません。

今後発刊される辞書は変更されていくでしょう!

 

バチカン大使館はなぜ「ローマ法王大使館」?

ローマ教皇,法王,違い

日本には東京都千代田区三番町にある駐日バチカン大使館という場所があり、『ローマ法王大使館』とも呼ばれています。

先ほども話したように日本が昭和17年(1942年)にバチカン(ローマ法王庁、いまのローマ教皇庁)と外交関係を結んだときは『ローマ法王』だったためローマ教皇庁がその名前で申請したので『ローマ法王庁大使館』となってしまいました。

外務省が正式に発表したってことは、今後もしかすると名前が変わる可能性がありますね!

 

ローマ教皇と法王の違いは?実は辞書にも載っていない!のまとめ

ローマ教皇,法王,違い

POINT

・『ローマ法王』と『ローマ教皇』の違いは呼称だけ!

・2019年11月20日に外務省が『ローマ教皇』を正式な呼び方とした。

 

いかがでしたでしょうか?

今まで気にはなっていましたが、なかなか調べたりまとめたりする時間がなく先延ばししていましたが、こういった素朴な疑問を解決するとちょっとスッキリした気分になりますね!

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

関連記事についてはこちらをご覧ください⬇︎

ローマ教皇(法王)の歴代と現在は誰?初代はイエスの弟子?

ローマ教皇(法王)の帽子の名前や意味は?なぜ落ちないの?

 

スポンサーリンク



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして!Nai(ナイ)と言います。 日々の話題を提供できたらと思い、ブログを立ち上げました! 明日、学校の友達や職場の仲間と話せる話題を提供できたらと思っています。