愛知県内から日帰りで行ける芝桜の名所を調査しました!
見所や移動時間を中心に調べました。
Google マップも掲載しておいたので移動時間を調べるのにお使いください!
目次
愛知県から日帰りで行けるオススメスポットは?
愛知県の芝桜オススメ名所
茶臼山高原芝桜の丘

茶臼山高原芝桜の丘は、名古屋から車で2時間近くで行ける有名な芝桜の名所です!
山頂までリフトに乗って行くと、40万株の芝桜が絨毯のように一面に広がり、見る人を驚かせるぐらいきれいに咲き誇っています。
何回か行ったことがありますが、広さでは一番じゃないでしょうか?
見頃から少し遅めの時期に行ったのですが、一面に咲いているため少し少なくなっている時期だったはずですが十分にきれいに咲いていました!
写真はその時の写真!加工なしですが十分きれいでしょ?♫

芝桜は基本的に5月の初旬が見頃ですが、茶臼山高原の芝桜は山間にあるため少し時期が遅く、5月の中旬から6月の上旬にかけてが見ごろになります。
ただ見頃の時期の週末は混雑するため、少し早めに行く方がいいと思われます。
昔、週末に行ったら渋滞に引っ掛かり抜けるのにかなり時間がかかった覚えがあります(汗)

あとリフトに乗る時が少し高いので、怖いところが苦手な人や高齢者や障がい者、子どもはちょっと大変かもしれません。
営業時間:8時~18時 ※開花状況などにより変更あります。
料金:入園料は無料
観光リフト:往復一人800円。片道500円。 ※未就園児は無料
定休日:木曜日
住所:愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
問い合わせ先:0536-87-2345
駐車料金(普通車):1000台を収容可能な駐車場有。通常は無料ですが、芝桜まつりの開催期間は駐車場料金として普通車で700円が必要。
駐車営業時間:8時~18時30分 最終入場は17時30分まで
公式URL:http://www.chausuyama.jp/
三ツ又公園

三ツ又池公園は弥富市にある芝桜の名所です。
愛知で有名は茶臼山高原が有名のため、こちらは隠れ名所的な場所です。
三ツ又池公園の芝桜は、茶臼山高原の40万株には程遠いですが、それでも10万株の芝桜が咲き誇ります!
こちらは4月中旬から5月の上旬にかけてが見頃!
三ツ又池公園の近くには海南こどもの国があり、子ども連れでも楽しめるオススメのスポット!
海南こどもの国は小さい頃、よく親に連れて行ってもらいましたが、本当に広くて無料で遊べる遊具がたくさんあってよく連れて行った覚えがあります。
小さい頃、兄弟で父親に「こどもの国に連れってって」って言っていた覚えがあるので子どもが楽しめるはずですよ!
開催時間:10時~15時
入園料:無料
住所:愛知県弥富市鳥ケ地1丁目709-5
閉鎖日:月曜日
利用時間:9時~17時
問い合わせ先:弥冨市役所0567-65-1111
交通アクセス:東名阪自動車道 弥富ICから車で
周辺スポット:海南こどもの国
公式URL:http://www.city.kasugai.lg.jp/machi/park/16858/16881/016942.html
フラワーパーク江南

入園料:無料
開園時間:4月1日~11月30日は9時30分~17時
休園日:毎月第2月曜日
駐車場:無料(100台)
住所:愛知県江南市小杁町一色
電話番号:0587-57-2240
交通アクセス:名神高速道路「小牧IC」より約11km
公式URL:http://www.kisosansenkoen.go.jp/index.html
岐阜県の芝桜オススメ名所
國田家の芝桜

國田家(くにたけ)の芝桜は、岐阜県の郡上市にある有名な芝桜ですがちょっと変わっています。
ここの芝桜は他の芝桜の名所と違い、國田家の住人だった國田かなゑさんが1961年から一株の芝桜を庭に植えたことから始まり毎年少しずつ植えていき、これだけの広さの芝桜になったという名所です。
こちらも僕が実際に見に行った時の写真ですが、庭とは思えないほどの芝桜が咲き誇っていました!

芝桜の量としては他の公園にある芝桜より少ないですが、個人の家の庭にこれだけの量があると考えると素晴らしいことだと思います。
知らなかったんですが、内閣総理大臣賞も受賞したことがあるようです。
個人の家の庭が内閣総理大臣賞って、すごいですよね!
料金:無料
定休日:期間中無休
住所:岐阜県郡上市明宝奥住
問い合わせ先:0575-87-2844
車:東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道472号を明宝方面へ車で25km
駐車場:無料
三重県の芝桜オススメ名所
志摩観光農園 芝桜公園

こちらはまだ見に行ったことがありません。
なんてったって2018年にオープンしたばかりのまだ新しい芝桜の名所のようです!
なだらかな斜面に色とりどりの芝桜が咲き誇るようです。
まだあまり知られていないようですし、駐車場は無料で入園料も100円とかなりリーズナブル!
見頃は4月の初旬から下旬にかけてのが見頃!
名古屋から高速道路を使い車で約2時間なので、茶臼山高原と変わらない距離ぐらい。
僕は次回、ここに行ってみたいと思います。
料金:100円(中学生以下は無料)
定休日:なし
住所:志摩市観光農園 志摩市磯部町穴川511-5
問い合わせ先:0599-56-2201
交通:近鉄「志摩磯部駅」からタクシーで約5分
車:伊勢自動車道伊勢西IC→伊勢道路、国道167号経由 24km
駐車場:あり・無料
まとめ

いかがでしたでしょうか?
愛知県内から日帰りで行ける芝桜の名所をまとめてみました!
これで迷わず行けることができますね^^
参考になれば幸いです!
関連記事についてはこちらをご覧ください⬇︎
コメントを残す