「クリスマス」って文字で入力すると最近は便利でいろんなクリスマスの表記が出てきますね!
Xマスだったり、英語でchristmasだったりとたくさん出てきますが、別の言い方ってあるのでしょうか?
今回は、クリスマスの表記から別の言い方まで調査してみました。
最後まで読んでいってくださいね!
目次
クリスマスの表記的な違い!
まず言い方というよりは表記的な違いを調べてみました!
ついでにクリスマスだけではなく、クリスマスイブも調べてました!
クリスマスイブ
- クリスマスイブ
- クリスマス・イブ
- イブ
- Xマスイブ
- Xマス・イブ
- 12月24日
- 十二月二十四日
- Christmas Eve
- Χmas Eve
まずはクリスマスイブについて表記状の書き方の違いですね!
いろいろありましたが、日付でも確かにクリスマスイブってわかりますね・・・
そして初めて知ったんですが、「イブ」って英語表記だと『Eve』なんですね〜初めて知りました(笑)
クリスマス
- クリスマス
- Χマス
- Christmas
- Χmas
- 12月25日
- 一二月二十五日
今度はクリスマスについての表記的な違いです。
正直、「イブ」って文字がない分、バリエーションがイブの時より減ったなって感じですね!
入力上の問題だとやはりバリエーションに差が出てしまうんでしょうね。
個人的な感想ですが、わかりやすいのは「カタカナ」で書かれている状態ですね!
「ひらがな」で表記されているものは見つからなかったのですが、やはり海外からの文字なので「カタカナ」で表記されていた方が子供でもみやすいのかなって印象です。
でも英語で書かれている方がカッコ良くは見えます!
子供向けまたは全年齢に対して使うのであれば「カタカナ」、大人向けに使うのであれば「英語」表記の方が良さそうではありますね!
なぜクリスマスを『Xマス』と表記するのか?
ついでにちょっと気になったので調べてみました。
「Xmas」は間違いか Xに秘められた「日本的発想」
ChristmasのChristはキリスト、masは礼拝を意味する。一方、ギリシャ語ではキリストを「ΧΡΙΣΤΟΣ」と表記する。Xは「カイ」や「キー」と読み、アルファベットのX(エックス)の元になった文字でもある。英語のChristの部分をギリシャ語の「ΧΡΙΣΤΟΣ」の頭文字に置き換えたものが「Xmas」という表記というわけだ。
引用:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO80476550U4A201C1000000/
このサイトによるとChristmas(クリスマス)のChristがキリストなので「Christ」をギリシャ語に変換すると「ΧΡΙΣΤΟΣ」になって頭文字だけにしたのがXmasだそうです!
ってことはギリシャ語が由来ってことなんですね〜
クリスマスの別の言い方は?
クリスマスイブ
- ホワイトクリスマス
- クリスマス前夜
- 聖夜
- 白い聖夜
- サンタ訪問の夜
- 聖樹を囲んで
- 前夜祭
- クリスマスの前日
まずはクリスマスイブについての別の言い方をまとめてみました。
一度は聞いたことあるような言い方から、珍しい言い方、聞いたことないようなものまでたくさん出てきましたよ!
「サンタ訪問の夜」や「聖樹を囲んで」なんて初めて聞きました(笑)
クリスマス
- 降誕祭
- 主の降誕祭
- 聖誕節
- 聖誕祭
- キリスト降誕祭
- 七面鳥受難の日
こんどはクリスマスの言い方ですが、こちらは聞いたことがないものがたくさん出てきました!
やはりクリスマスはイエスキリストの誕生を祝う祭事であって、『誕』っていう時がよく出てきますね!
ここで気になって調べたのですが、クリスマスはイエスキリストの誕生を祝う日であって、イエスキリストの誕生日ではないそうです。
そして面白いのが、「七面鳥受難の日」・・・
そりゃ確かに七面鳥にとっては最悪の日でしょうね(笑)
ちなみにクリスマスに七面鳥を食べる由来は宗教的な問題ではないそうです。
しかも実はもともと欧米では七面鳥ではなく「ガチョウ」を食べていました。
ただガチョウよりも飼育しやすくて、鶏よりも大きい七面鳥を食べるようになっていったみたいです。
クリスマスの外国別の言い方は?
今度はクリスマスの外国別の言い方ですね!
言語 | クリスマス表記(読み) | メリークリスマス(読み) |
---|---|---|
日本語 | クリスマス | メリークリスマス |
英語 | Christmas (クリスマス) | Merry Christmas (メリー クリスマス) |
ドイツ語 | Weihnachten (ヴァイナハテン) | Frohe Weihnachten (フローエ ヴァイナハテン) |
フランス語 | Noël (ノエル) | Joyeux Noël (ジョワイユ ノエル) |
イタリア語 | Natale (ナターレ) | Buon Natale (ブォン ナターレ) |
スペイン語 | Navidad (ナビダー、ナビダードゥ) | Feliz Navidad (フェリース ナビダードゥ) |
ポルトガル語 | Natal (ナタル) | Feliz Natal (フェリーズ ナタル) |
中国語(簡体) | 圣诞节 (シュンタンチエ) | 圣诞节快乐 () |
フィリピン語(タガログ語) | Pasko (パスコ) | Maligayang Pasko (マリガーヤン パスコ) |
韓国語 | 크리스마스 (クリスマス) | 메리 크리스마스 (メリ クリスマス) |
引用:https://kw-note.com/translation/christmas-in-many-languages/
クリスマスって日本ではクリスマスっていうから、海外でも共通していうのかと思いきや、けっこう別の言い方をするんですね!
個人的にかっこいいなって思ったのが、フランスのNoël (ノエル)!
なんかケーキ屋さんとかで聞いたことがあるし、なにより響きがかっこ息がしました♫
まとめ
POINT
・クリスマスの表記も千差万別。子供に見せる場合は「カタカナ」表記がよさそう!
・クリスマスの別の言い方ではキリストの誕生を意味する言い方が多い!
・国別で見るとけっこうクリスマスと発音しない国が多い!
いかがでしたでしょうか?
すごい単純なことですけど、クリスマスって言葉だけでも表記が違ったり、別の言い方も複数あるんですね!
そして海外別でみてもクリスマスって言わない国もけっこうありました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!